お知らせ
会員名:焼きおにぎり
戦友パス:1129
戦友パス:1129
(・o・)ノこんばんは
私の調べによると、
順平候さんは典韋に一票
シンさんは新張コウに一票
そして私は典韋に一票
今のところ2対1で典韋が優勢でちょっと嬉しい晃です(^^
このまま一気に駆け抜けてほしいなぁ~、いや無理かなぁ…
さてさて、ちょいとアクシデントで昨日プレイできなかったので、本日はガッツリやり込むつもりで出陣してきたのですが、、、
くそう、まるで敵わん
HAHAHAHA、コテンパンにやられちゃいましたよorz
先日の2連敗から計算するとこれで通算………いえ、やめておきましょう。
とんでもない戦績なので、二日に分けて反省しようと思います(^^;
Myデッキ:司馬典神速・改





散々悩んだ結果、程 → 曹昴にての出陣です。
やめとけばよかった…orz
1戦目:STOデッキ ×





程タイプのSTOデッキですね。
荀タイプよりかはいくらか気が楽ですが(^^;
結果は判定負けでした……。
森に覆われた部分に柵を配置された(STOの時はいつもこの地形だな…)ので、いっそのこと舞を無視してみるか!
そんな思いつきで舞を放置して殲滅及び攻城を目指してみたのですが、、、
やめとけばよかった……
硬いですね。
雲散で武力5になった許チョに典韋で乱戦させてたのですが、結構時間食われますねぇ。典韋が負けそうだったし(^^;
まぁ、全体的にグダグダしてしまったのもいけませんなw
逆転できる最後のチャンスを、久々に『ちょおおりゃあああ~!』で妨害されました(ぉ
あの1カウントは侮れませんなぁ~。
そんな感じで判定負けです…。
まだ終われねぇ!
そんなノリで、ついついリベンジ戦に挑んでしまいました。
次はどいつが勝ち星を貰いたいかぁ!(オイ
2戦目:暴虐W反計 ×





純正の暴虐W反計は久しぶり(初めて?)な気がします。
幸いなことに兵法は連環です(^^
序盤は無難にこなし、兵法連環があったおかげもあって、攻城はしてないのにゲージはリードしてます。
その後は小競り合いが結構続いたので、士気もたっぷりに終盤を迎えます。
途中、殿馬を発動しようとして一人神速号令が暴発して、しかも反計されたことはこの際忘れましょう(ぇ
士気マックスで迎えた終盤、相手は暴虐を使って反計マウントを狙ってきます。
これで残り士気4か、、、ん?これ行けるぞ!
とりあえず程の反計外から雲散霧消を使ってみました。荀が見てなかった儲けものですね。
ご苦労様です → そのまま倒れるがいい!
雲散もらったぁぁ!
ふぅ、司馬懿様様ですなぁ(^^
老いぼれ相手に情けないのぅ
あっれぇ?
程の攻城が………入ってるし!?
雲散成功に浮かれ過ぎて、程の攻城を見逃してしまいました(ぇ
無念の判定負けですorz
HAHAHAHA、何やってるんでしょうね(^^;
ホント……何やってるんでしょうね…………
程に戻そうかな……
~今日のオマケ~
2戦目で、典韋 VS 典韋の一騎打ちが起こりました。
典韋対決で負けるわけにはいかん!!
無双 激 無双 無双 無双
私にしては珍しく好成績です!
10年に一度のリアル漢の意地が発動しましたw
これで負けることは無いでしょう~(^^
△ × △ △ △
マジっスか…orz
相手の方が私よりも典韋が好きだったということか…
完敗ですわw
私の調べによると、
順平候さんは典韋に一票
シンさんは新張コウに一票
そして私は典韋に一票
今のところ2対1で典韋が優勢でちょっと嬉しい晃です(^^
このまま一気に駆け抜けてほしいなぁ~、いや無理かなぁ…
さてさて、ちょいとアクシデントで昨日プレイできなかったので、本日はガッツリやり込むつもりで出陣してきたのですが、、、
くそう、まるで敵わん
HAHAHAHA、コテンパンにやられちゃいましたよorz
先日の2連敗から計算するとこれで通算………いえ、やめておきましょう。
とんでもない戦績なので、二日に分けて反省しようと思います(^^;
Myデッキ:司馬典神速・改





散々悩んだ結果、程 → 曹昴にての出陣です。
やめとけばよかった…orz
1戦目:STOデッキ ×





程タイプのSTOデッキですね。
荀タイプよりかはいくらか気が楽ですが(^^;
結果は判定負けでした……。
森に覆われた部分に柵を配置された(STOの時はいつもこの地形だな…)ので、いっそのこと舞を無視してみるか!
そんな思いつきで舞を放置して殲滅及び攻城を目指してみたのですが、、、
やめとけばよかった……
硬いですね。
雲散で武力5になった許チョに典韋で乱戦させてたのですが、結構時間食われますねぇ。典韋が負けそうだったし(^^;
まぁ、全体的にグダグダしてしまったのもいけませんなw
逆転できる最後のチャンスを、久々に『ちょおおりゃあああ~!』で妨害されました(ぉ
あの1カウントは侮れませんなぁ~。
そんな感じで判定負けです…。
まだ終われねぇ!
そんなノリで、ついついリベンジ戦に挑んでしまいました。
次はどいつが勝ち星を貰いたいかぁ!(オイ
2戦目:暴虐W反計 ×





純正の暴虐W反計は久しぶり(初めて?)な気がします。
幸いなことに兵法は連環です(^^
序盤は無難にこなし、兵法連環があったおかげもあって、攻城はしてないのにゲージはリードしてます。
その後は小競り合いが結構続いたので、士気もたっぷりに終盤を迎えます。
途中、殿馬を発動しようとして一人神速号令が暴発して、しかも反計されたことはこの際忘れましょう(ぇ
士気マックスで迎えた終盤、相手は暴虐を使って反計マウントを狙ってきます。
これで残り士気4か、、、ん?これ行けるぞ!
とりあえず程の反計外から雲散霧消を使ってみました。荀が見てなかった儲けものですね。
ご苦労様です → そのまま倒れるがいい!
雲散もらったぁぁ!
ふぅ、司馬懿様様ですなぁ(^^
老いぼれ相手に情けないのぅ
あっれぇ?
程の攻城が………入ってるし!?
雲散成功に浮かれ過ぎて、程の攻城を見逃してしまいました(ぇ
無念の判定負けですorz
HAHAHAHA、何やってるんでしょうね(^^;
ホント……何やってるんでしょうね…………
程に戻そうかな……
~今日のオマケ~
2戦目で、典韋 VS 典韋の一騎打ちが起こりました。
典韋対決で負けるわけにはいかん!!
無双 激 無双 無双 無双
私にしては珍しく好成績です!
10年に一度のリアル漢の意地が発動しましたw
これで負けることは無いでしょう~(^^
△ × △ △ △
マジっスか…orz
相手の方が私よりも典韋が好きだったということか…
完敗ですわw
スポンサーサイト